hachitextileworks

hachitextileworks

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • stole and muffler
    • interior
    • other
    • 時空
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

hachitextileworks

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • stole and muffler
    • interior
    • other
    • 時空
  • CONTACT

                                                                                                                                    

  • 【not sale】時空 始 #4

    ¥999,999

    【 始 】 時空を旅するプロジェクト#4 命の誕生、即ち遺伝子の連鎖がここから始まる。 回り続ける遺伝子は止まることを知らない。 二重螺旋を描く糸は布となって命の誕生を祝う。 一枚羽織るだけで主役になる大判ショールです。 この色の組み合わせは日本人の私たちだから出来る格子柄だと思います。 何年もの間培った藍染と織の技術が重なったアート作品として発表しております。 ジャケットの代わりに羽織っても、膝掛けとして使っても。 冬のソファーサイドで活躍してほしい一点。 万能な大判サイズの布です。 原毛:日本産・メリノ・コリデール・他 染:発酵建藍染 サイズ(cm):L260xW98(フリンジ4cm) 重さ(gram):842g ※こちらの作品は展示会などで実際にお手に取っていただきたく、非売品となっております。 展示会場では販売しております。

  • 【not sale】時空 雫 #3

    ¥999,999

    【 雫 】 時空を旅するプロジェクト#3 静寂に包まれた世界に水のしたたる音が聞こえる。 水が雫となってあらゆる命の源となる。 耳を澄ませてみよう 布を流れる水の音が聞こえてくる 一枚羽織るだけで主役になる大判ショールです。 この色の組み合わせは日本人の私たちだから出来る格子柄だと思います。 何年もの間培った藍染と織の技術が重なったアート作品として発表しております。 ジャケットの代わりに羽織っても、膝掛けとして使っても。 冬のソファーサイドで活躍してほしい一点。 万能な大判サイズの布です。 原毛:マンクス・コリデール・他 染:発酵建藍染 サイズ(cm):L227xW92(フリンジ4cm) 重さ(gram):898g ※こちらの作品は展示会などで実際にお手に取っていただきたく、非売品となっております。 展示会場では販売しております。

  • 手織ジレーベスト #3

    ¥38,000

    肉厚に織り上げた布をベストにしました。 とても保温力のあるベストです。 サイズは脇に通した糸を結ぶだけで調節できます。 ジャケットやコートの中に着ていただくとコーディネートのアクセントにもなります。 原毛:ドライスデイル・ロムニー・マンクス・他 サイズ(cm):身幅40 着丈50 襟周り50(フリンジ4cm)

  • 【not sale】時空 道 #1

    ¥999,999

    【 道 】 時空を旅するプロジェクト#1 今此処から人類の創始期へ旅立とう。 途切れることのない遺伝子の始まりの世界へ。 単純で力強い命の始まり。鼓動が聞こえる。 一枚羽織るだけで主役になる大判ショールです。 この色の組み合わせは日本人の私たちだから出来る格子柄だと思います。 何年もの間培った藍染と織の技術が重なったアート作品として発表しております。 ジャケットの代わりに羽織っても、膝掛けとして使っても。 冬のソファーサイドで活躍してほしい一点。 万能な大判サイズの布です。 原毛:マンクス・北海道産・他 染:発酵建藍染 サイズ(cm):L220xW69 (フリンジ4cm) 重さ(gram):806 ※こちらの作品は展示会などで実際にお手に取っていただきたく、非売品となっております。 展示会場では販売しております。

  • 【not sale】時空 大地 #2

    ¥999,999

    【 大地 】 時空を旅するプロジェクト#2 此処に、大地を踏みしめた足跡が残った。 決して消えることのない人類の歩みを彼方まで広がる大地が暖かく護ってくれる。 母なる地球と共に歩き始める。 丹波布からインスピレーションを得た大判ショールです。 この色の組み合わせは日本人の私たちだから出来る格子柄だと思います。 何色もの茶や藍を使って奥深い木々を表現しました。 何年もの間培った藍染と織の技術が重なった渾身のアート作品として発表しております。 ジャケットの代わりに羽織っても、膝掛けとして使っても。 ソファーサイドにも似合いそう。 万能な大判サイズの布です。 原毛:コリデール・コッツウォルド・他 染:発酵建藍染 サイズ(cm):L220xW70 (フリンジ4cm) 重さ(gram):730 ※こちらの作品は展示会などで実際にお手に取っていただきたく、非売品となっております。 展示会場では販売しております。

  • ネックウェア #21

    ¥16,500

    SOLD OUT

    少し撚りの強い糸を使って縮みを活かした襟巻きです。自家製発酵藍の爽やかな藍色は、爽やかな空や海の色。茶や白は羊そのものの色を生かして、藍色と組み合わせました。 原毛::メリノ・コーモ・マンクス サイズ(cm):L128xW15〜17 重さ(gram):94

  • ネックウェア #20

    ¥27,400

    SOLD OUT

    茶とオフホワイトをベースに淡い藍色もアクセントに、ふんわり軽く暖かな襟巻きです。巻き方で、いろいろ治り色を出して巻いてみてください。 原毛:マンクス・メリノ サイズ(cm): L142xW12〜14 重さ(gram):156

  • ネックウェア #1

    ¥22,200

    原毛の色味そのままで大柄なチェックを織りました。 揃っていそうで揃っていない、不揃いを楽しめるネックウェアです。 原毛:マンクス・コッツウォルド・他 サイズ(cm):L110xW14 (フリンジ8cm) 重さ(gram):126

  • 飾り布・膝掛け・マット #2

    ¥38,000

    藍染の経糸に極太の横糸を織り込んだマットです。 hachi textile works お気に入りのマンクスという種の原毛の色味をそのまま活かしています。 必然と偶然の狭間のアート作品。壁に飾ってタピストリーとしてもお楽しみいただけます。 原毛:マンクス・ロムニー・他 染:発酵藍染 サイズ(cm):L75xW64 (フリンジ8cm) 重さ(gram):

  • ネックウェア #3

    ¥18,500

    SOLD OUT

    メリノウールの中でもトップクラスの柔らかな原毛を紡いだマフラーです。手触りが良く、首元にもストレスなく巻いていただけます。 フリンジなど糸の処理に遊び心を持たせたところがポイントです。 藍染をメインに、原毛の色そのままのベージュを合わせました。 風合い:ギュッと糸目がつまった地厚でトロントロンの風合い 原毛:メリノ・ロムニー 染:発酵建藍染 サイズ(cm):L101xW11 (フリンジ7cm) 重さ(gram):105

  • ブランケット #4

    ¥137,800

    糸を太く紡ぎ、厚さを意識して織り上げたとっても暖かいブランケットです。 重みがあるので膝掛けとしてご利用いただくイメージですが、画像のように肩にかけていただいてもとても可愛いシルエットになります。 ソファーに敷いても良し、畳んで置いて膝掛けに、カーディガンがわりにも。 手触りの良いメリノウールに少し張りのあるロムニーを織り込みました。柔らかな印象です。 使って育てていく一生モノ、毎冬のお供にいかがでしょうか。 原毛:メリノ・ロムニー 染:発酵建藍染 サイズ(cm):L100xW100 (フリンジ2cm) 重さ(gram):783

  • ブランケット #5

    ¥129,900

    糸を太く紡ぎ、厚さを意識して織り上げたとっても暖かいブランケットです。 重みがあるので膝掛けとしてご利用いただくイメージですが、画像のように肩にかけていただいてもとても可愛いシルエットになります。 ソファーに敷いても良し、畳んで置いて膝掛けに、カーディガンがわりにも。 使って育てていく一生モノ、毎冬のお供にいかがでしょうか。 手触りの良いメリノウール100%、藍染の糸を使ったとてもリッチな肌触りです。 原毛:メリノ 染:発酵建藍染 サイズ(cm):L102xW94 (フリンジ2cm) 重さ(gram):738

  • ネックウェア #6

    ¥19,000

    SOLD OUT

    細めに紡いだ糸を使った、中厚手、ギュッと目の詰まった暖かいネックウェアです。 とても柔らかく茶と藍のコントラストがお気に入りの一枚。 チェックが苦手な方でも巻くと良い感じになると思います。 使って育てる一生モノです。 原毛:ロムニー・ハーフブレッド・メリノ・コッツウォルド・他 染:発酵建藍染 サイズ(cm):L126xW16 (フリンジ8cm) 重さ(gram):108

  • ネックウェア #7

    ¥17,600

    SOLD OUT

    マンクス99%+1%メリノマフラーです。 中厚手 私たちお気に入りのテラコッタ壁のようなマンクスに白を効かせました。 マンクスはとても張りがあり、ぽわんと膨らむ羊の一種です。 一番気に入っているけど原毛から紡げる状態にするまで一番手間のかかる角を持った原種に近い羊マンクス。 この色味や肌触りを是非体感してください。 原毛:マンクス・メリノ サイズ(cm):L120xW14 (フリンジ8cm) 重さ(gram):100

  • ネックウェア #8

    ¥18,700

    マンクス99%+メリノ1%マフラーです。 私たちお気に入りのテラコッタ壁のようなマンクスに白を効かせました。 マンクスはとても張りがあり、ぽわんと膨らむ羊の一種です。 一番気に入っているけど原毛から紡げる状態にするまで一番手間のかかる角を持った原種に近い羊マンクス。 この色味や肌触りを是非体感してください。 原毛:マンクス・他 サイズ(cm):L108xW11 (フリンジ3cm) 重さ(gram):106

  • ネックウェア #9

    ¥17,400

    SOLD OUT

    マンクス99%+1%マフラーです。 私たちお気に入りのテラコッタ壁のようなマンクスの地に白を効かせました。 マンクスはとても張りがあり、ぽわんと膨らむ羊の一種です。 一番気に入っているけど原毛から紡げる状態にするまで一番手間のかかる角を持った原種に近い羊マンクス。 この色味や肌触りを是非体感してください。 育てていく一生モノです。 原毛:マンクス・他 サイズ(cm):L90xW17 (フリンジ2cm) 重さ(gram):99

  • ネックウェア #10

    ¥30,200

    SOLD OUT

    藍色と茶色を織り重ねた深い色味のマフラー。 そよぐ風のような美しいグラデーションの藍色です。 原毛:ロムニー・マンクス・他 染:発酵建藍染 サイズ(cm):L132xW20 (フリンジ4cm) 重さ(gram):172

  • ネックウェア #11

    ¥25,000

    イギリスからやってきたこっくりとした茶色のコッツウォルドをベースにしました。 迫力感ある厚手手紡ぎ手織のツイード。両サイドの藍色で柔らかな印象に。 使って育てる一生モノ。 原毛:コッツウォルド・マンクス・ロムニー・他 染:発酵建藍染 サイズ(cm):L80xW19 (フリンジ6cm) 重さ(gram):142

  • ネックウェア #12

    ¥17,000

    SOLD OUT

    サイドに飛び出たフリンジがポイントのマフラー。 優しい風合いの一枚です。 藍染の経糸をベースに様々な茶色を織り込みました。 巻き方によって表情を変えて楽しむことができます。 原毛:ロムニー・メリノ・マンクス・他 染:発酵建藍染 サイズ(cm):L106xW15 (フリンジ4cm) 重さ(gram):97

  • ネックウェア #13

    ¥25,700

    マンクスをベースに藍染の横糸を織り込んだマフラーです。 しとしとと降る霧雨の様に白糸を散りばめました。 定番のマンクス藍染シリーズでもそれぞれ表情が違って見えてきます。 巻き方で楽しめる、使って育てる一点もの。 原毛:マンクス・他 染:発酵建藍染 サイズ(cm):L120xW14 (フリンジ10cm) 重さ(gram):146

  • ネックウェア #14

    ¥29,000

    SOLD OUT

    広々とした北海道で育った羊の原毛を使ったショールです。 深い色味にしっとりとした質感のとても美しい原毛でした。 中厚手  織り上がるとシャリ感があり服の上から巻くのがおすすめ。 men'sに似合いそうなやたら縞に仕上げました。 濃茶をベースに藍の雨を降らせ、眺めていても美しい一品です。 経年変化を楽しむ一枚です。 原毛:北海道産・他 染:発酵建藍染 サイズ(cm):L132xW25 (フリンジ10cm) 重さ(gram):165

  • ネックウェア #15

    ¥32,700

    hachi textile works ではめずらしいスウェーデン製ピンクグレーのグラテーション糸を使ったショールです。 茶xピンクをベースに藍をポイントにフリンジで遊びました。 中厚手でボリュームを持って巻けるサイズです。 毎冬風合い育てていく一生モノ。 原毛:ロムニー・マンクス・コッツウォルド・他 染:発酵建藍染・その他 サイズ(cm):L160xW18 (フリンジ3cm) 重さ:(gram):186

  • ショール #16

    ¥70,000

    藍と茶の格子のショール。 藍の耳を襟元にするのと茶側を襟元にするのと雰囲気がガラッと変わります。 巻き方によって色々な表情が楽しめるショールです。 様々な格子がデザインされており、男女問わずコーディネイトの主役に。 使って育てる毎冬の一生モノ。 原毛:ロムニー・マンクス・他 染:発酵建藍染 サイズ(cm):L194xW18 (フリンジ7cm) 重さ(gram):398

  • 大判ショール #19

    ¥99,400

    丹波布からインスピレーションを得た大判ショールです。 この組み合わせは日本人の私たちだから出来る格子柄だと思います。 長さをたっぷりととったため、様々な巻き方を楽しめます。 何年もの間培った藍染と織の技術が重なったアート作品として発表しております。 ジャケットの代わりに羽織っても、膝掛けとして使っても。 冬のお供に是非、そばに置いて育ててください。 原毛:ロムニー・マンクス 染:発酵建藍染 サイズ(cm):L260xW38 (フリンジ5cm) 重さ(gram):565

CATEGORY
  • stole and muffler
  • interior
  • other
  • 時空
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ツイート
Instagram
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
Instagram
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© hachitextileworks

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • stole and muffler
  • interior
  • other
  • 時空